コンテンツへスキップ

ボドツナ! ブログ

非営利団体「ボドツナ!」のイベント開催報告やボードゲーム紹介

タグ: ボードゲーム コンセプト

  • Home
  • Blog
  • Contact
  • ボドツナでボードゲームの制作を始めました!

    2022年3月20日

    長山 陽司

    NPO法人立ち上げ, ゲーム制作の記録, ボードゲーム
    ゲームマーケット, ボードゲーム, ボードゲーム NPO, ボードゲーム コンセプト, ボードゲーム デザイン, ボードゲーム制作, ボドツナ, ボドツナ ゲーム制作, 就労移行支援施設, 就労移行支援施設 ティオ

    ボドツナでは、新たな試みとしてゲーム制作を始めることにしたのですが、ゲーム作りに取り組むことになった背景と、制作の過程を綴っていきます!

  • 【ボードゲーム】サンクトペテルブルク ロシア帝国繁栄の歴史を織り込んだボードゲーム

    2021年5月26日

    長山 陽司

    ボードゲーム
    サンクトペテルブルク, セールスライティング, ボードゲーム, ボードゲーム コンセプト, ボードゲーム サンクトペテルブルク, ボードゲーム紹介

    セールスライティングの文章として、私のボードゲーム紹介文を載せていきます。参考にして頂ければ幸いです。

  • コンセプトワークの失敗と成功を教えてくれるボードゲームたち

    2021年3月28日

    長山 陽司

    コンセプトワーク
    アート思考, アート思考 コンセプトワーク, コンセプト, コンセプトワーク, コンセプトワーク ゲーム, コンセプトワーク 意味, ボードゲーム, ボードゲーム グリッズルド, ボードゲーム コンセプト

    コンセプトワークって、具体的に説明しにくいです。なにか分かりやすい例がないかな、と思っていたら、ボードゲームにありました!

  • コンセプトワークは、ボードゲームやってりゃ一発で理解できる!

    2021年3月21日

    長山 陽司

    コンセプトワーク
    コンセプト アート, コンセプト デザイン, コンセプト 例 ゲーム, コンセプトとは, コンセプトとは 簡単に, コンセプトワーク, コンセプトワーク ゲーム, コンセプトワーク 意味, ボードゲーム, ボードゲーム コンセプト, 分かりやすく

    ボードゲームで、コンセプトワークを知ることが出来ますので、そのゲームを紹介しながら、コンセプトワークについて書いていきます。

Copyright © Site proudly powered by WordPress