ボドツナ会が定期開催になりました!!

ボドツナの目的の一つに相談しやすい居場所を作ること、親子で遊べる居場所を作ることがあります
その第一歩となる親子ゲーム会を定期開催できることになりました!
どんな雰囲気のイベントか紹介いたします

チビッコが沢山やってきた!

毎月第3土曜日に定期開催
親子で来てもらえるよう「親子で遊ぼうアナログゲーム会」としています

11月、12月と2回開催して、1歳半から3歳くらいの子供たちとお父さん、お母さんが来場されました!

チビッコたちが沢山で、とってもにぎやかです♪

小さなお子様が走り回るのに十分なスペースがあります

どんな事して遊んでるの?

小さなお子様でも遊べるよう、簡単なゲームを用意しています
大人向けはちょーっと少なめですが、今後の参加状況によっては大人向けゲームを持ち込むかも?!

前回のゲームラインナップ
星座を描くゲーム「スターリンク」

小さなお子様向けに、水を入れたペンでお絵かきができるシートやおもちゃ類も用意しています!

音が鳴るおもちゃもあります
窓にくっつくゴムのコップも人気です♪

開催場所はこちら!

藤沢市高倉の「七ツ木市民の家」です
神奈中バス湘南台病院前から大人の足で歩いて5分くらいの場所です

住宅街の中にある公民館のような施設です
藤沢市外にお住まいの方でも、遊びにきて大丈夫です♪

駐車場も5台分ほどあります

七ツ木市民の家:藤沢市高倉972番地の2
https://goo.gl/maps/52ZSFaFNmDW9w1nE7

その他にも、お土産にお菓子を持って帰れるように「お菓子パントリー」を用意しています!

誰が来てもいいコミュニティを目指して・・・

「親子アナログゲーム会」というイベントタイトルにしていますが、親子じゃないと参加できない会ではありません

お父さん、お母さんだけで来てもいいし、子供たちだけ来てもいい場所です
お近くにお住いのおじいちゃんおばあちゃん、大学生にも来てほしい

開催回数を増やして、地域のコミュニティとなる場所にしていきたいですね

お近くの方はお気軽にご来場ください!

↓ボドツナの詳細はこちら!↓

Hits: 55

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です