駄菓子屋さんでボードゲーム会 開催報告

湘南台の駄菓子屋さんジッカジッカでボードゲーム会を開催しました!

子供に人気の駄菓子屋さんでのボードゲーム会の様子をご報告します

ジッカジッカについて

昔はたくさんあった駄菓子屋さんも、今ではすっかり見かけなくなりました

1こ10円、20円の駄菓子で利益を上げるのは、なかなか大変なことです。今の時代に合わないお店かもしれません

そんな駄菓子屋さん不遇の中、ジッカジッカは5月に湘南台で開店しています

僕がお店を尋ねたのは6月中頃でしたが、お子さんや保護者の方が沢山来店されていました

地域の憩いの場になっている、素敵なお店です

来店したお子さんとブロックス

7/16にスペースをお借りして、ボードゲーム会を開催しました

駄菓子に囲まれたテーブルは、こんな感じ

ちょっとした当分補給が、すぐにできます 笑

近くに住んでいる子が駄菓子を買いに来ましたので、一緒に遊びました
今回遊んだゲームは「ブロックス」
テトリスに出てくるようなブロックを置いていく、陣取りのようなゲームです

8歳の子でしたが、ルールもすぐに覚えて、大人二人と対等に勝負できます
むしろお子様の方が判断早くブロックを置いていくので、時間制限をつけると負けちゃうくらいです

大人も子供も一緒に出来るのは、ボードゲームの魅力ですね!

ゲームコーナーを作って、ボードゲームを提供する

ゲーム会が終わり、ジッカジッカの店長から、ゲームコーナーの設置を提案いただきました

今回使用したテーブルはお店の中に置いてあるのですが、そこにブロックスや他のゲームを自由に遊べる場にすることです

駄菓子を買いに来たお子さんや保護者の方にゲームに触れていたら、ボドツナのゲーム会に興味を持ってくれるのではないか?

という提案です。

もちろん二つ返事でOKし、ボドツナからボードゲームの提供を決めました!

とりあえず今回はブロックスを置いてきましたが、定期的に補充と入れ替えをして、
ジッカジッカに来る子供たちが、飽きずに楽しめるようにしたいと思います

お近くにお住まいの方はぜひ、ジッカジッカに足を運んで、駄菓子とボードゲームを楽しんでみてください!

↓湘南台の駄菓子屋ジッカジッカはここ!

↓ボドツナの詳しい情報はここ

Hits: 65

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です