
4月になりました。暖かくなり、外出しやすい季節です。ボドツナ会にも新しいご家族が遊びに来てくれました~
非営利団体「ボドツナ!」のイベント開催報告やボードゲーム紹介
非営利団体「ボドツナ!」のイベント開催報告やボードゲーム紹介
長山 陽司
4月になりました。暖かくなり、外出しやすい季節です。ボドツナ会にも新しいご家族が遊びに来てくれました~
長山 陽司
ボドツナでは、新たな試みとしてゲーム制作を始めることにしたのですが、ゲーム作りに取り組むことになった背景と、制作の過程を綴っていきます!
2月19日に開催したボドツナ会は、保護者の方も一緒にゲームを楽しめた回になりました
長山 陽司
ボドツナのアナログゲーム会も早3回目、今回は、私が考えていた出来事が起きたので、ご紹介いたします!
長山 陽司
第一歩となる親子ゲーム会を定期開催できることになりました! どんな雰囲気のイベントか紹介いたします
深刻な社会問題だ、と言われる「子供の貧困」 子供の貧困に対しボドツナが何を目指しているか書いています
精神障害、発達障害や疾患があり、就労に意欲のある方へ職業訓練や就労後の支援を行っている「ティオ」さんに、ボードゲームイベントを提供することとなりました!
長山 陽司
未就学児~小学校低学年くらいの子たちと遊べる知育ゲームをご紹介します!
長山 陽司
7/22にボドツナのボードゲーム体験会を、藤沢市市民活動推進センターで開催しました! ボードゲームでは、まだそんなに遊んだことのない方にボードゲームを楽しんでもらいましたので、その様子をご報告します! 今回遊んだゲームた […]
長山 陽司
緊急事態宣言が出て、今年は去年以上に自粛雰囲気の夏になってしまいそうな2021年です 催し物の開催も自粛気味ですが、ボドツナのボードゲーム会は、感染対策を踏まえ、少人数で開催しています! 今後開催予定のボードゲーム会情報 […]