コンテンツへスキップ

ボドツナ! ブログ

非営利団体「ボドツナ!」のイベント開催報告やボードゲーム紹介

カテゴリー: 心構え

  • Home
  • Blog
  • Contact
  • 営業に必須の演技力! 演技への勘違いを捨てろ!

    2021年4月28日

    長山 陽司

    セールス手法, 心構え, 話し方
    営業, 営業 おすすめ, 営業 初めて, 営業 嘘つき, 営業 映画, 営業 演技, 営業 話し方, 営業力, 営業方法論, 演技 スタニスラフスキー

    営業の根幹である「話す力、伝える力」は、演技の仕組みを知ることで、大きく変えることが出来ます。 ほとんどの皆さんが勘違いしている、演技と営業力について解説します。

  • 松山英樹選手のマスターズ優勝に思う、スポーツ選手と営業職の成功の違い

    2021年4月13日

    長山 陽司

    セールス手法, マネジメントについて, 心構え
    営業, 営業 スキル, 営業 マーケティング, 営業 努力, 営業 成功, 営業 評価, 営業 顧客対応, 松山英樹, 松山英樹 マスターズ

    松山選手のマスターズ優勝から、スポーツ選手と営業職の成功の違いを考えてみました!

  • 自己啓発広告の胡散臭さを消すヒントは呪術廻戦にあった

    2021年1月16日

    長山 陽司

    セールス手法, マーケティング, 心構え
    呪術廻戦 アニメ, 呪術廻戦 うた, 呪術廻戦 エンディング, 呪術廻戦 エンディング イラスト, 呪術廻戦 オープニング, 呪術廻戦 女性, 広告 内容, 広告 営業, 広告 嘘, 広告 悪影響, 広告 文, 広告 胡散臭い, 自己啓発 女, 自己啓発 怪しい, 自己啓発 胡散臭い

    営業やマーケティングのノウハウ、自己啓発系の広告が胡散臭い! 胡散臭くないようにする方法が、呪術廻戦にあった!

  • リアル商談と全く別物!?オンライン商談のコツ

    2021年1月9日

    長山 陽司

    セールス手法, 商談の構成, 心構え, 話し方
    オンライン商談, オンライン商談 アポイント, オンライン商談 お客様のメリット, オンライン商談 コツ, オンライン商談 テクニック, オンライン商談 デメリット, オンライン商談 メリット, オンライン商談 失敗, オンライン商談 準備, オンライン商談 資料, オンライン商談 資料 コツ

    オンライン商談をうまく進めていくための、準備とコツについてまとめてみました

  • 書けない営業は売れない?!~商品を売る文章の作り方~

    2020年12月28日

    長山 陽司

    セールス手法, 商談の構成, 心構え
    セールス ライター, セールス ライティング, セールス ライティング 型, セールスライティング, セールスライティング コツ, ライティング, 営業 スキル, 営業 メール, 営業 メール 書き方, 営業 売れない, 営業 売れる, 営業 大切なこと, 営業 手紙

    営業職に必須となってきたスキル、ライティングについて、書き方のコツを書いています!

  • 心を動かす営業の、説得力と表現力。

    2020年12月10日

    長山 陽司

    セールス手法, 心構え, 話し方
    プレゼン 説得力, プレゼン 説得力 表現, 商談 話し方, 営業 表現力, 営業 説得力, 営業 説得力 表現, 表現力 話し方, 説得力 表現力, 説得力 話し方

    説得力を持った言葉を使えるかどうかは、営業にとって、欠かせない力なのです。

  • 決めることは、重要なことじゃない! 即決の考え方を変えろ!

    2020年11月20日

    長山 陽司

    セールス手法, 心構え, 話し方
    セールス 即決, セールス 話し方, 即決 営業, 即決 話法, 即決させる, 商談 即決, 営業 即決, 営業 話し方

    客様に即決をさせることが苦手だったり、即決を促すことに恐怖を感じるセールスの方も、いらっしゃるかと思います。 どうしたら即決してもらえるようになるのでしょうか?

  • 他社商品の方が、品質も機能も凄い! と感じてしまった時の販売方法

    2020年11月17日

    長山 陽司

    セールス手法, 心構え, 話し方
    セールス スキルアップ, 品質悪い 売り方, 商品 品質 売る, 営業 他の商品 機能がいい, 営業 他商品 質がいい, 売れ残り 売り方

    「あっちの会社の商品の方が、ぶっちゃけ品質や機能がいいんだよな」という、ジレンマを感じたことがあるかと思います。 「他社商品の方が、品質も機能も凄いなあ」そう感じてしまった時に、どう対処したらいいかを書いていきます!

  • セールスにプライドは要らない。必要なのは意地

    2020年10月22日

    長山 陽司

    セールス手法, 心構え
    プライド 意地, 営業, 営業 プライド, 営業 意地, 営業 技術, 営業 知識, 営業 落合, 営業 話し方, 営業 話法, 試したくなる技術

    どこでそのように感じてるか、それが表題の「プライドと意地」なんです。

  • セールス講座は、色々あるけど実は2種類だけ?!

    2020年10月14日

    長山 陽司

    セールス手法, 商談の構成, 心構え, 話し方
    セールス, セールス スキルアップ, セールス テクニック, セールス 話し方, セールス 講座, 営業, 営業 スキルアップ, 営業 売上アップ, 営業 成績アップ, 営業 話し方, 営業 講座

    セールス教育を行っている視点と、教育学の観点から、みなさんに合うトレーニング法を考えてみたいと思います。

次のページ

Copyright © Site proudly powered by WordPress