コンテンツへスキップ

ボドツナ! ブログ

非営利団体「ボドツナ!」のイベント開催報告やボードゲーム紹介

カテゴリー: マネジメントについて

  • Home
  • Blog
  • Contact
  • フルコミッションの罠。会社の営業力をつけたいなら、フルコミはNG

    2021年5月14日

    長山 陽司

    マネジメントについて
    コミッションとは, フルコミ, フルコミッション, フルコミッション 不動産, フルコミッション 保険, フルコミッション 営業, フルコミッション制 デメリット, 営業 コミッション, 営業 フルコミ, 営業 フルコミッション

    フルコミッション制度に致命的な弱点について解説します!

  • 松山英樹選手のマスターズ優勝に思う、スポーツ選手と営業職の成功の違い

    2021年4月13日

    長山 陽司

    セールス手法, マネジメントについて, 心構え
    営業, 営業 スキル, 営業 マーケティング, 営業 努力, 営業 成功, 営業 評価, 営業 顧客対応, 松山英樹, 松山英樹 マスターズ

    松山選手のマスターズ優勝から、スポーツ選手と営業職の成功の違いを考えてみました!

  • 営業とマーケターの関係は、ケンカしている貴乃花親子と同じ

    2021年2月12日

    長山 陽司

    セールス手法, マーケティング, マネジメントについて
    ブランディング, ブランディング マーケティング, ブランディング マーケティング 違い, マーケティング 営業 どっち, マーケティング 営業 対立, マーケティング 営業 違い, マーケティングとは組織改革である, 営業 マーケティング, 営業 マーケティング 対立, 営業 マーケティング 違い

    販売現場とマーケティングは、別部門になっています。そして往々にして、営業販売部門とマーケティング部門は、あまりいいい関係では無いように思います。 そんな営業販売部門とマーケティング部門と同じような関係性が、最近ケンカしてて話題となっている、貴乃花親子に見られたので、考察していきます。

  • 日本型中間管理職オヤジは、なぜザコになったのか?

    2020年12月22日

    長山 陽司

    マネジメントについて, リーダーシップ
    コミュニケーション力 チーム, 管理職 いらない, 管理職 コミュニケーション力, 管理職 マネジメント, 管理職 マネジメント能力, 管理職 使えない, 管理職 役割, 管理職 意味, 管理職 無能

    コロナ禍によりテレワークが増え、「日本の中間管理職のオヤジって、いらなくね?」と、言われだしました。 コミュニケーションの変化の観点から、管理職不要論を考えてみたいと思います

  • 鬼滅の刃、煉獄杏寿郎と稲盛和夫のリーダーシップ

    2020年11月8日

    長山 陽司

    セールス手法, マネジメントについて, リーダーシップ
    煉獄杏寿郎, 煉獄杏寿郎 リーダーシップ, 煉獄杏寿郎 心を燃やす, 煉獄杏寿郎 理想の上司, 理想の上司, 稲盛和夫, 稲盛和夫 心を燃やす, 稲盛和夫 煉獄杏寿郎, 鬼滅の刃 フィロソフィ, 鬼滅の刃 名言, 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎, 鬼滅の刃 稲盛和夫

    煉獄杏寿郎は、確かに魅力的なキャラクターですが、本当に理想の上司と呼べるのでしょうか?

  • ファイナルファンタジーと天気の子、部下の考え方を知る方法

    2020年10月7日

    長山 陽司

    マネジメントについて, リーダーシップ
    ファイナルファンタジー10, ファイナルファンタジー10 全体主義, リーダーシップ ある人, リーダーシップ スキル, リーダーシップ 成長, リーダーシップ 考え方, リーダーシップ 高める, 営業, 営業 天気の子, 営業 話し方, 天気の子 ファイナルファンタジー, 天気の子 主体論, 話し方 思想

    ゲームやアニメは、その時々の社会の思想が、はっきりと描かれていて、深堀していくと、ビジネス書の数百倍は、面白い発見があると私は思います。

  • 車の販売って、進化しないよな

    2020年9月28日

    長山 陽司

    セールス手法, マネジメントについて, リーダーシップ, 商談の構成, 心構え, 教育方法, 話し方
    ディーラー 営業, ディーラー 飛込, メーカー ディーラー, 営業 古い, 営業 飛込, 自動車販売店, 車 プロモーション, 車 マーケティング, 車 営業, 車 販売

    車販売の実態と問題に触れたいと思ったので、それについて書いていきます。 もしかしたらあなたは会社で、これからの時代に使えない営業方法を、教えられているかもしれません。

  • セールスは、お客様のことを考えたら会社に評価をされないという矛盾

    2020年9月15日

    長山 陽司

    セールス手法, マネジメントについて, 心構え
    セールス, セールスディレクター, 営業, 営業 ブランディング, 営業 マーケティング, 営業 評価, 営業 顧客対応

    評価をされることの価値観は、かろうじて生き残っているように思います。 セールス(営業)の世界でも評価や役職に対しての価値観は変わらないのですが、唯一違う点、それがタイトルの、「セールスはお客のことを考えると、会社に評価をされない」です。

Copyright © Site proudly powered by WordPress